アプリ、1blocker、ABP版、Futuremind Adblock用ファイルを更新しました。
- 報告いただいた広告への対応
- 不具合のあるサイトへの対応(ITmediaやT-siteなど)
- FM Adblockのドメイン追加。本来doubleclick.netのルールでブロックされるはずのpagead.l.doubleclick.netとpagead46.l.doubleclick.netがブロックスルーすることがあったのでpagead.l.doubleclick.netとpagead46.l.doubleclick.netを敢えて追加しています。
アプリの広告をブロックするアプリですが、現状ではFuturemind Adblock V2.6.1かV2.8.2を使うのが、レスポンスが良く安定もしていているかと思います。
ーー280blockerの有効性のチェックーー
●最新のルールが有効ではないです。
●古いルールは消えています。
●iPhoneの方はiOSバージョンを最新にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FMアドブロックを最新にしてからアプリ上の広告が表示されようようになりました。改善お願いします。
お門違いです
私も類似の症状です。
FM AdBlockの定義ファイルを0813公開のものに更新したところ、これまで消去できていた広告が表示されるようになりました。
0813以前の定義ファイルを残していないので、比較検証もすることができません。一度ご確認いただけないでしょうか。
Adblockをインストールしたら、機内モードにしてから定義ファイルをコピペしてみたらいかがでしょうか?
8月6日のファイルを置いておきますので比較検証と結果報告いただけないでしょうか。
https://280blocker.net/files/0806.txt
またよろしければ、表示される広告の詳細とiPhone、Adblockのバージョンを教えてください。
管理人様
0806の定義ファイル提示ありがとうございます。
コメント投稿後、アプリをバージョン2.8.2へダウングレードのうえ0813の定義ファイルを適用したところ問題の広告ブロックが確認できました。
この作業と旧定義ファイルのご提示が行き違いとなってしまったため、私の旧環境での動作が確認できていません。
せっかく提示いただいたのに申し訳ありません。
念のため、詳細を残しておきます。
(1) RSSリーダーNewsifyで画面下部に広告が表示される
(2) NewsifyからTOCANA(tocana.jp)の記事にアクセスすると広告が表示される
(1)については、広告右上の☓ボタンをクリックしたところGoogleのページに遷移しました。この遷移中、URLにちらりと「doubleclick」の文字が見えましたので、0813の更新箇所と関わりがあったかもしれません。
(2)は記事上部、記事間のほか画面下部に追尾する広告が表示されていました。いずれの広告もクリックしていないので詳細はわかりません。
追記
iPhoneSE iOS10.3.2
FM AdBlock 3.0.1で不具合
2.8.2へダウングレード後改善
です。
私も同様に広告が見られます。2ちゃんのtwinkleを使っていると現れます。前回の定義ファイルでもの今回の定義ファイルでも同様でした。
機種はiPhone7のios10.3.3です。
追記です。
上の方に比べると大変拙く申し訳ございません。
広告が表示されてからFM Adblock を開きiCloud同期をし直すと一時的に広告は表示されなくなりますが、またしばらくすると表示されるという状態です。
少しでもお役に立てたら幸いです。改善よろしくお願いします。
お門違いです。
Futuremindのサポートへ報告してください。
Adblock 3.0.1の不具合ですので、Futuremindへ報告指定ください。
お門違いです。
twinkleでしたら、2chプレミアムを購入すれば消せるかと思います。
ワロタ
あなたの書き込みは、誰の役にもたってませんよ。