補足記事:高額課金が自動継続するアプリの問題
前の記事からの続きです。今回は、多数の自動継続のアプリを実際に契約してみました。 いただいたコメントへのお返事 はてなブックマークでも話題にしていただいたようでそちらを含めて頂いたコメントへの返事。 騙される人は少ない …
前の記事からの続きです。今回は、多数の自動継続のアプリを実際に契約してみました。 いただいたコメントへのお返事 はてなブックマークでも話題にしていただいたようでそちらを含めて頂いたコメントへの返事。 騙される人は少ない …
広告経由でインストールしたiOSアプリによって、高額課金が自動継続する契約をされ、多額のお金が請求される被害が急増しています。 ただ、メディアではほとんど取り上げられていません。 iOSアプリの自動継続課金のこれまで 以…
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。 報告いただいた広告への対応 新しいアンチアドブロックサイト(ゲームのデータベースサイト)への対応 コンテンツブロッカー280にはブロックルールの自動…
9月14日夜までコンテンツブロッカー280を無料にします。 webの詐欺広告や不適切な広告がネット上で大きな問題になって数週間たつのに、いまだに広告関係者の対応が不完全で、有名で健全なサイトでもしばしば表示されます。 ネ…
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。 報告いただいた広告への対応 報告いただいた広告ドメインの追加 ーー280blockerの有効性のチェックーー ●最新のルールが有効ではないです。 ●…